アジア太平洋地域において「ミスターミニット」を展開し、消費者に靴修理、鍵複製をはじめとしたサービスを提供しています。
ミスターミニット
1957年にベルギーで誕生し、1972年日本に上陸しました。駅や繁華街などに出店し、靴修理や鍵複製などのサービスを提供しています。近年では鞄修理やスマートフォンの修理なども開始するなど、「サービスのコンビニ化」を目指し、今後サービスの幅をさらに広げていきます。
事業会社 | ミニット・アジア・パシフィック(株) |
---|---|
Webサイト | MISTER MINIT |
事業開始 | 1972年8月((株)ミスター・ミニット・ジャパン・リミテッド創業) 2015年12月当社完全子会社 |
|
---|---|---|
店舗数 | 619店舗(内国内278店舗)(2022年3月31日現在) | 店舗検索 |
資本金 | 1億円(出資比率100%) | |
関連情報 |
日本、オーストラリア及びニュージーランドを中心としたアジア太平洋地域において「ミスターミニット」の統一ブランドのもと、消費者向けに靴、鍵複製をはじめとした、総合リペアサービス事業を提供しており、業界内におけるリーディングカンパニーとしてグループ全体で600以上の店舗を展開しています。シューケア商品やクーポン配布などを行い、「洋服の青山」および「ザ・スーツカンパニー」をサポートしています。
地域 | ミスターミニット | |||
---|---|---|---|---|
日本 | オセアニア | その他 | 合計 | |
出店 (4月~3月) |
18 | 7 | 1 | 26 |
閉店 (4月~3月) |
41 | 0 | 1 | 42 |
期末店舗数 (3月末) |
278 | 307 | 34 | 619 |