RECRUIT
採用担当者メッセージ
D.C.A.P
やってみる、冷静にみる、改善してみる、広げられるか考えてみる
やってみる、冷静にみる、改善してみる、広げられるか考えてみる
スーツ業界は、これから縮小してしまうんじゃないだろうか。
そう考える人がいてもおかしくありません。スーツを着る人が減っているのは事実だからです。そもそも、日本国内の人口も減っています。
でも、考えてみてください。働く人は、増えているんです。働き続ける女性の増加、シニアの活躍、人生100年時代。そんなキーワードを耳にしたこともあるんじゃないでしょうか。
そして、私たちがビジネスをする上で掲げているマインドは、「働く人のために働こう」。スーツという事業から、「働く人のために」次々と新しい事業を拡大しています。大事にしているのは、「まず、やってみる」ということ。未来がどう変化するか、不透明な時代。私たちの「まず、やってみる」は、実はこれからの成長戦略なんじゃないかと思います。
青山で、「まず、やってみる」を実践したい方、待っています。
そう考える人がいてもおかしくありません。スーツを着る人が減っているのは事実だからです。そもそも、日本国内の人口も減っています。
でも、考えてみてください。働く人は、増えているんです。働き続ける女性の増加、シニアの活躍、人生100年時代。そんなキーワードを耳にしたこともあるんじゃないでしょうか。
そして、私たちがビジネスをする上で掲げているマインドは、「働く人のために働こう」。スーツという事業から、「働く人のために」次々と新しい事業を拡大しています。大事にしているのは、「まず、やってみる」ということ。未来がどう変化するか、不透明な時代。私たちの「まず、やってみる」は、実はこれからの成長戦略なんじゃないかと思います。
青山で、「まず、やってみる」を実践したい方、待っています。
募集要項
当社の採用における募集要項となります。
当社をご希望される方はご一読ください。
当社をご希望される方はご一読ください。
-
会社概要
- 会社名
- 青山商事株式会社
- 設立
- 1964年(昭和39年)5月6日
- 資本金
- 625億4百万円
- 代表者名
- 代表取締役社長 青山 理
- 従業員数
- 4,173名(男性3,054名/女性1,119名)
平均年齢37.7歳(男性38.3歳/女性28.6歳)
- 事業内容
- メンズ・レディスファッション販売の専門店チェーン
- 売上高
- 2,176億円(2020年3月期・連結)
1,531億円(2020年3月期・単体)
-
勤務と待遇
- 募集職種
- 総合職(転居を伴う転勤あり)
- 初任給
- 大卒以上:総合職(希望エリア外勤務) 231,360円 【総合職手当38,560円含む】
大卒以上:総合職(希望エリア内勤務) 212,080円 【総合職手当19,280円含む】
大卒以上:地域限定職 192,800円
短・専卒:総合職(希望エリア外勤務) 209,400円 【総合職手当34,900円含む】
短・専卒:総合職(希望エリア内勤務) 191,950円 【総合職手当17,450円含む】
短・専卒:地域限定職 174,500円
- 諸手当
- 総合職手当、時間外手当、通勤手当、役職手当、単身赴任手当、住宅手当、精励手当
- 昇給賞与
- 昇給年1回、賞与2回(6月/12月)
- 勤務地
- 各営業店舗
入社後、本人が勤務を希望するエリアを登録する転勤登録制度あり
- 勤務時間
- 9:45~19:10(実働8時間。事業所、店舗によって異なる)
- 休日休暇
- 週休2日制(1年単位の変形労働時間制)
年間休日107日(夏期・年始休暇含)
有給休暇(初年度10日、最高20日)、慶弔休暇、特別休暇、産前・産後・育児休業、介護休業制度、半日休日・半日有給休暇制度、時間有給休暇制度、年次有給休暇の積立制度
- 福利厚生
- コース制(企画・店舗マネジメント・スペシャリスト)、社内公募制度、確定拠出年金制度、退職金制度
各種社会保険制度(労災・雇用・健康・厚生年金)、株式給付信託制度、社員持株制度
財形貯蓄制度、健康保険組合(体育奨励、保養所補助金制度有)、勤続表彰、
資格取得報奨金制度、商品割引購入、社宅制度(基準賃料までであれば家賃の50%会社負担)、グループ従業員共通割引制度、転勤登録制度(S:全国転勤可、B:転居なし)
教育制度(通信教育費用助成・語学学習支援・海外留学支援・ビジネスコンテスト等)
短時間勤務制度(結婚・妊娠・育児)※勤続1年間以上対象
※2020年12月20日時点
- 連絡先
- 青山商事株式会社 人材開発部御徒町オフィス
〒110-0005
東京都台東区上野五丁目26番11号 十仁ビル4階
TEL:(03)3833-8883(直通)
FAX:(03)3833-8896(専用)
よくある質問
応募されるみなさんからよく寄せられる質問と
その回答を掲載しています。
その回答を掲載しています。
-
応募・選考について
- 職種別採用はしていますか?
- 総合職での採用となります。はじめは販売の仕事を通じ、商品知識や専門スキルといった将来キャリアに役立つ汎用的なスキルを学び、販売基礎を習得後は各営業店舗や本社の各部門など、社内公募制度を利用し様々なステージにチャレンジすることもできます。
- 海外留学生(外国人)採用について教えて下さい。
- 毎年、採用しています。「ENTRY」から採用マイページにご登録いただき、会社説明会にご出席ください。
- 応募資格を教えてください。
- 専門・短大・大学・大学院を卒業見込みの方にご応募いただけます。学部学科は問いません。海外の大学を卒業する予定の方もご応募可能です。
- スーツの知識やファッションセンスは求められますか?
- 専門知識やファッションセンスは、入社後に当社の教育研修制度を通じて習得できます。また、沢山のお客様と接する接客経験を通じて、人との信頼関係を構築するヒューマンスキルを磨ける環境があります。選考段階で大切であるのは、「青山商事という舞台で何を成し遂げたいか」という将来目標と、目標をやり遂げるための達成心(情熱)です。
- 奨励している資格はありますか?
- おもに販売士検定、カラーコーディネーター検定、ビジネス能力検定(B検)、サービス接遇検定等の取得を奨励しています。
選考段階で資格を重視することはありませんが、入社後には社員の主体的なキャリア開発を促すための「資格取得報奨金制度」「通信教育費用助成制度」があります。
-
仕事について
- 入社後の勤務地について教えてください。
- 選考中に配属地域は本人の希望をお伺いしますが、ご希望に沿えない場合もございます。
入社後は、ライフイベント等に応じて転勤登録・希望エリアを変更することも可能です。
- 転勤の頻度はどれくらいですか?
- 一定の決まった頻度の異動はありません。
転勤となる主な理由は、昇進・昇格、新規出店、店舗業績を考慮した人員配置、社内公募による企画コース・スペシャリストコースへの異動などです。
- 勤務時間について教えて下さい。
- 店舗により異なりますが、勤務時間は9:45~19:10(実働8時間)が基本となります。
例えば「洋服の青山」の場合、一般的な店舗は20時までの営業となりますので、19:10以降は時間外手当の対象となります。残業が発生した場合は、1分単位で時間外手当を支給いたします。
- 販売というと、やはりノルマがあるのでしょうか?
- 手取りの給与が大幅に変わるようなノルマはありません。当社では店舗売上計画に基づき、個人の能力に見合った目標数値を設定しています。
そして、目標を達成した際には「精励金(月ごとのボーナス)」が支給されます。個人とチームの成果を両方とも評価します。月ごとの売上目標において、未達成によるペナルティは一切ありません。
※2020年9月1日時点